京都に4店舗あったジャンクインザドーナツ(JACK IN THE DONUTS)、イオンモール京都五条店にも2019年8月10日(土)オープンしました!
イオンモールKYOTO店、イオンモール高の原店、アルプラザ城陽店、BiVi二条店に続いて5店舗目です。
うちが行ったのはオープンの前だったのですが、プレオープンしていて買うことができました!

ジャンクインザドーナツ(JACK IN THE DONUTS)
世界各国約30種の手作りドーナツの専門店です。
このジャックインドーナツは、(株)ビッグクリエイトという会社が運営していて、日本にドーナツの起源とされる『オリーボーレン』を広めたドーナツ店と言われています。
このオリーボーレン、ジャックインドーナツに売ってます!

全国に約30店舗展開中です。他県に比べて、愛知、京都が店舗が多いようですね。
ジャックインザドーナツのコンセプト
異国のドーナツに出会って「食べてみたい!」カラフルなディスプレイを前に「わあ、どれにしよう!」そんなふうにワクワクと胸がときめく瞬間を創ること。
新しいものにワクワクするゆうり家。
毎日子どもたちにはワクワクしていてほしい!そんな願いがかなえられそうです!
幼い子にも安心して食べさせたい。その想いに応えるのも私たちの使命です。食品添加物を極力使用せず、栄養価の高い豆腐やおからを使ったシリーズも用意しました。多彩な生地のオリジナル品から、外国生まれの伝統的なドーナツまで。約30種類の幅広いラインナップで、子どもから大人まで楽しめるドーナツ専門店をめざします。
アトピーっ子の我が家。
極力食品添加物を使用しない、こういった気遣いがとてもありがたいです。
ジャックインザドーナツ京都五条店
ジャンクインザドーナツは、13種類食べ放題500円で食べれるというのが有名ですが、こちらは残念ながら販売のみの店舗です。

場所は、京都五条店1Fの食品店が並ぶKyo-deli側にあります。
とんかつ専門店『さぼてん』のお隣です。


ジャックインザドーナツ イオンモール京都五条店のドーナツの種類
世界のドーナツがウリのJACKINTHEDONUTSですが、イオンモール京都五条店のジャックインザドーナツは、全部で23種類でした。
(2019年8月現在。日によって違うかもしれません。)
- チョコファッション (130円(税抜))
- オールドファッション (110円(税抜))
- グレープファッション (120円(税抜))
- 抹茶きなこファッション (140円(税抜))
- ストロベリーファッション (130円(税抜))

- オリーボーレン (140円(税抜))
- オリーボーレンシナモン (140円(税抜))
- プレミアしっとりんぐ (130円(税抜))
- プレミアベリーベリー (140円(税抜))
- プレミアカフェオレ (140円(税抜))
- プレミア抹茶 (140円(税抜))
- プレミアリッチショコラ (150円(税抜))
- プレミアストロベリー (140円(税抜))

- シュードーナツ (130円(税抜))
- チョコカスタードシュー (150円(税抜))
- 絶品クロワッサンドーナツグレープ(200円(税抜))
- 絶品クリームブリュレ(200円(税抜))
- ストロベリークリームチーズシュー(150円(税抜))


- 別格ふわかろリングチョコ(140円(税抜))
- 別格ふわかろリンググレープ(130円(税抜))
- リングdaボン(130円(税抜))
- シナモンdaボン(140円(税抜))
- もっちりお米ドーナツ(120円(税抜))
ジャックインザドーナツ イオンモール京都五条店のドリンク
タピオカドリンクのメニューです。

- ミルクティー
- コーヒー・抹茶
- フルーツラテ
- ティー
から選べます!!
ジャックインザドーナツの口コミ
JACK IN THE DONUTSの店員さんおすすめ:クリームブリュレ
ジャックインザドーナツのおすすめのドーナッツを店員さんに聞いたところ、クリームブリュレでした。

お値段は、200円(税抜)ではありますが、ボリュームがあります。
ブリュレの焦がした苦さとふわふわのパンで甘苦く大人の味…かと思いきや、中はカスタードが入っています!ほろ苦さと甘いのコラボレーションといった感じになりました。
ドーナツの起源:オリーボーレン(JACK IN THE DONUTS)
ドーナツの起源とされるオリーボーレンですが、すごく素朴で、柔らかい味です。
レーズンが入っているのですが、レーズンが苦手な私も食べれる味でした。

ドーナツの起源:シナモンオリーボーレン(JACK IN THE DONUTS)
オリーボーレンにシナモンの味をほのかに乗せて、素朴な味をそのままに味わえます。

プレミアベリーベリー(JACK IN THE DONUTS)

リッチショコラ (JACK IN THE DONUTS)

ストロベリー (JACK IN THE DONUTS)

シュードーナツ (JACK IN THE DONUTS)

抹茶きなこ(JACK IN THE DONUTS)

オープン記念で買ったチケットで全制覇狙って随時更新していきます( *´艸`)
- 30ヶ国の世界のドーナツ
- 極力無添加のもので安心ドーナツ作り
- ドーナツの起源のお店
- リーズナブルな価格
- 甘すぎないドーナツ
貧乏大家族の節約方法
いかに貧乏でも楽しく節約して生活を豊かにできるように日々奮闘中です。
我が家の節約術をまとめました。
https://yuurin4children.com/daikazokusetuyaku/
