3歳から乗れる自動車、mottoyさん。お子様、お孫様にプレゼントに喜んでくれること間違いなしです!
先日イオンモールに行って来たらこんなイベントが。

自動車に乗れるんだって!
我が家の4歳、4ちびさんが乗ってみることに。
Contents
電動乗用カー mottoy (モッティ) アクショントイ モビリティトイ に乗ってみた!
こちら、3歳から乗れる電動で動く自動車です。
☆運転ができない子は、親がリモコンで動かすことができます。
☆自分で運転することも可能です。
4歳4ちびは、自分で運転。
手元のレバーを動かして進みます。
凄く楽しそうでした!!

上の写真では、リモコンで親御さんが運転されてますね。

クリスマスにオススメ!買えるんです♪自動車 mottoy (モッティ) アクショントイ モビリティトイ、
これ、売ってるんですね!
イベント用かと思ってました。

お値段もそこまで高くなくて18、000円ほどから。
小さい子だと乗り物に乗ったり、ゴーカートのように自分で運転するって出来ないですよね。
これなら実現できる!って思いました。
イベントで思わず反応して乗せてしまいましたしね( *´艸`)
【使い方は簡単!】
- 運転はレバーを動かすだけ。
- 前後・左右ターン・スピン走行など小さなお子様にも簡単に操作できます。
- おしゃべりなモッティはサウンドボタンを押すといろいろおしゃべりします。
- 安全ベルトがお子様を守ります。
- ボディのふちはクッションバンパーになっていますので、
ぶつかった時の衝撃だけではなく、周囲に傷をつけにくくなっています。 - コンパクトで軽量なので女性でも簡単に持ち運びできます。
- 100%完成品なので充電するだけでスグに遊べます。
知らなかったのですが、こちらおしゃべりしてくれるようですね。
ベルトもついて、楽しくおしゃべりしながら、子どもたちが自ら遊べるのにぴったりですね。
さらに車はクッション付きだから、家の中でぶつけても安心ですね!
プレゼントにもらったら喜んでくれそうですね!
しかも!重さはママでも持てる!っていうのもポイントは高いと思います!
なんだかんだと持ち運ぶのはママが多いような気がするので。。。
肢体不自由のお子様にも☆おもちゃのmottoy
調べていると肢体不自由の方からの問い合わせが多いとのこと。
そうですね。こんなかわいいフォルムで、自分の操作で自由に動くことが出来たら、
お子様にとって、そんなうれしいことはないですね。
電動乗用カー mottoy (モッティ) 【詳細】
●対象年齢 : 3歳~8歳
●耐荷重 : 30kg
●商品サイズ : 約幅72×奥行き72×高さ43cm
●充電時間 : 8~10時間
●走行時間 : 約1時間
●モーター : 15W×2P
●バッテリー : 6V4H×1P
●充電器 : 6V500mA
●主素材 : ABS、ポリプロピレン
[商品詳細]
丸いボディがかわいい、新しいアクショントイ。
運転はレバーを動かすだけ。
前後・左右ターン・スピン走行など小さなお子様にも簡単に操作できます。
おしゃべりなモッティはサウンドボタンを押すといろいろおしゃべりします。
安全ベルトがお子様を守ります。
また、ボディのふちはクッションバンパーになっていますので、
ぶつかった時の衝撃だけではなく、周囲に傷をつけにくくなっています。
コンパクトで軽量なので女性でも簡単に持ち運びできます。
100%完成品なので充電するだけでスグに遊べます。
mottoy あとがき
どうでもいいことなのですが、
mottyで調べると、ツイッター?YOUTUBEで有名な方が出てくるので、
mottoyでmotにtoyを付けないといけないと学びました。。。
どうでもいい話すいません(;’∀’)
貧乏大家族の節約方法
いかに貧乏でも楽しく節約して生活を豊かにできるように日々奮闘中です。
我が家の節約術をまとめました。
https://yuurin4children.com/daikazokusetuyaku/
