関西の業務スーパーで売っていた『カマス』。
関西産まれの関西育ち、初めてお目にかかります。
先日行った業務スーパー。
カマス100円。。。
カマスってなぁに?????
すいません。知りませんでした。
でも、100円だったし、お店の人に聞いたら塩焼きがおいしいよ!と教えてくれました。
塩焼きなら簡単に出来るね~( *´艸`)
カマスってどんな魚?
カマスは、秋の魚だそう。
カマスの種類
日本にいる一般的に見かけカマスは大体2種類です。
アカカマス(本カマス)
ヤマトカマス(ミズカマス)
アカカマスは、『秋茄子は嫁に食わすな』と同様に、『秋カマスは嫁に食わすな』という諺もあるほど、秋になると脂が乗って白身の上品な味になるので、一匹1000円程する高級なものがあります。
ということは、うちがいただいたのは比較的安価なヤマトカマスということになりますね。
アカカマスとヤマトカマスの見分け方
赤カマスに比べ、体色がやや青味がかっているのがヤマトカマスになります。
ひれの長さなどが違ったりもしますが、実はよく分かりませんでした。
おそらく、業務スーパーで100円で売られていたカマスは、大和カマスになるのでしょう。
カマスの旬
秋刀魚より少し早く秋の訪れを告げるのがカマスだそう。
カマスの食べ方
塩焼き、干物が一般的。
他にも煮つけ、唐揚げなどがあります。
アカカマスは、高価な価格で取引されることが多く、
中でも刺身、塩焼きは絶品です。
ヤマトカマスで干物にチャレンジ!
おそらくヤマトカマスだと思われるので、
アカカマスに比べ、ヤマトカマスのほうが水分が多めになるそうなので、
干物にしてからいただくほうが、水分も抜け、うまみ成分も凝縮されるため美味しくなるそうです。
ヤマトカマスの干物の作り方
いろいろな作り方を見ましたが、3%~10%が程よいようですね。
塩加減はお好みがあるので、ここは本当にお好みで!
なのですが、塩何パーセントといわれてもよく分かりません(;’∀’)
ということでココは感覚で。
①まずは、魚が入るバットに並べて、水にお好みの量の塩を入れます。
②冷蔵庫で10時間ほど寝かす!
うちは寝る前に仕込みました。
③寝かせたら、外に干します。
本当はこういうのが欲しかったのですが、間に合わず。。。(;^_^A
1日朝から夕方まで天日干しにして、
無事干物にできました( *´艸`)
後は、普通に焼いていただくだけ( *´艸`)
食べない分は冷凍にしました。
カマスの味は?
たんぱくな白身魚でした。
お醤油をつけていただきました。
カマスのまとめ
- カマスには、アカカマスとヤマトカマスがあるが、市場で出回ってるのは、ヤマトカマスのほうが多い。
- カマスは、塩焼きや煮物がおいしい!
- 干物は初心者にもできた( ー`дー´)キリッ
貧乏大家族の節約方法
いかに貧乏でも楽しく節約して生活を豊かにできるように日々奮闘中です。
我が家の節約術をまとめました。