大家族の九州一周旅行5日目は、青島からスタートです。
青島の駐車場は、8時だと調べていたので、7時半に出て8時に向けて出発!
でもついてみたら、青島の駐車場は、8時半からでした。
あたりを走っていると、お土産やさんと温泉が一緒になったところが24時間無料で停めさせていただきました!
青島を見学後、お土産を見て帰りました。
ここでお風呂どうする?なんて話をしていたのですが、今日の予定は、タイト。
おふろ入る時間が惜しい感じだったので、またはいる機会があるさと譲りました。(この時無理にでも入ればよかった(´;ω;`)ウゥゥ)
青島(宮崎県)
青島は、道路から海を見下ろすと鬼の洗濯板のようですが、近くまで行くと、石が変に侵食して面白い形になってます。
子どもたちはぴょんぴょん飛んで楽しそうでした!
青島は、青島神社と鬼の洗濯板を見たい人にはおすすめです。
青島は、洗濯板も有名ですが、植物も有名です。
行きは洗濯板を見て、青島神社によって帰りは植物を見て駐車場に戻りました。
道の駅 なんごう
途中寄ったのが、道の駅なんごう。
次の工程は、都井岬なのですが、
都井岬に向かう途中で、『道の駅なんごう』で休憩。
沖縄を思わせるような場所でした。
雨で曇っていたけど、天気なら絶対に綺麗な景色のある道の駅でした。
買ったものは、
さつまいも三種類200×3
チキン南蛮500円。
を購入。
チキン南蛮を宮崎で食べなきゃ!とあちこちで総菜を食べていたのですが、いまいちだったのですが、こちらのチキン南蛮は美味しかったぁ( *´艸`)
売っているものは、南国なので沖縄のものもちらほら。
オリオンビールだったりラフテーなどが売っていて、前から飲んでみたかった沖縄のルートビールを買ってみ見た。
180円也。味はお薬みたいな味でした。
ビールじゃないので、子どもたちも飲めます!
都井岬
雨の中気持ちよく走って着いたのは、都井岬。
10時半くらいに到着です。
都井岬は、野生のお馬さんと近くで見ることができる場所です。
入り口で400円払います。
山道をひたすら走っていたら、管理棟が見えてきます。
そこで、400円と引き換えに詳しいパンフレットをいただきます。
話しを聞くと、霧がかかって雨も降っていて馬も山の方にいってしまってるとのこと。
お馬さんがいてくれますようにと願いながら、道を進むもなかなか出会えず、灯台まで行きました。
灯台も霧で真っ白。
上がっても…と断念しました。
灯台のすぐのところに味噌だんごとマンゴーを買いました。
味噌団子300円
マンゴー500円
味噌団子は高千穂で有名な味噌団子を食べ損ねたので、こちらでいただくことに。
マンゴーは冷凍のものだったので、いただくまで少し待たなくてはなりませんでした。
気を取り直して車に戻ってお馬さん探しに行きいました。
探していると、霧が少し腫れてきて、近くに近づけるお馬さん発見!
先に子連れの家族がいて、写真を近くで撮っていました。
うちも!と近づくも、その家族の子が追いかけてしまって数頭逃げて行きました(´;ω;`)
思わず追いかけないで~~!と言ってしまいました(;’∀’)
でも、最後の一頭くんが残ってくれてて、子どもたちは写真を取ることができました。
うちらが近くによってというところまでは、我慢できなかったようで、最後の一頭君も去って行ってしまいました。
残念(;’∀’)
まだいるかな?と探しながら走っていくと、さらに霧が少し晴れ、山の少し下に馬を発見!
天気なら降りていけそうな高さでずか、雨で、下がぐしょぐしょなので、出ていったら大人も子どももすごいことになることは必須なので、断念。
もう少しお馬さんと触れ合いたかったなぁ…
本来ならたくさん見れるはずなのに霧で何も見えなかったし(´;ω;`)ウゥゥ
またリベンジが増えました!
黒神埋没鳥居
都井岬から黒神鳥居埋没に。
ついたのは13時半くらいでした。
黒神埋没鳥居は、桜島内にある灰にうまった鳥居です。
鳥居が見事に埋まってました。
相変わらず雨が降っていて、見にくかったのですが、鳥居が埋まるくらい、細かい灰がそうとう降り積もったんだと言うことがよくわかりました。
100年前に結構な噴火が起こり、このように埋まってしまったのです。
駐車場は狭いながらも、黒神埋没鳥居は広くなく、埋まった鳥居を見て奥の神社にお参りするだけなので回転率はいいです。
桜島
そのまま桜島を回るも桜島の山は全く見えず、どこにあるのかさえ分からず、展望台なども雨なので見ることも出来ず、結局桜島を回っただけになってしまいました。
そして、船に乗るために桜島フェリーに。
桜島フェリー
桜島フェリーは、たくさんの車が乗ることができて、6隻ほどが順次運航してくれているので付いたらすぐに案内してくれます。
桜島フェリー 14時12分に乗船。
車代1600円
大人三人 160×3 480
1歳から小学生 80×2 160円 合計2240円
初めて船に車のまんま乗って、お兄ちゃんたち大興奮!
事前に調べておいたうどん、『やぶ金』のうどんもいただきました。
甘い汁で、ほんわかうどんでした。子どもたちは大満足でした。
海を見てほっこりとしながら船旅を楽しみます。
到着は、15時くらいなので、まぁまぁ乗ってたことになりますね。
知覧特攻平和会館
特攻隊にいかねばならなかった青年たちの思いが詰まった全ての隊員の名前などの資料があり、日本人が知っておかなくてはならない生の声が読み取れ、戦争の悲惨さなどを学ぶことができます。
入館料は、
大人500円
小中学生 300円
16時過ぎについて1時間ほどあれば見きれるかと思ったら見れないくらい濃厚で、あっという間に閉館の17時になってしまいました。
最後はバタバタしましたが、
小学校2年生の3ちびくんも、ちゃんと話したら真剣に聞いてくれたし、
幼稚園年長さんの4ちびにも話したらこれは?これは?と真剣に話を聞いてくれました。
中でも、小さい子供に書いたカタカナの手紙を読んで上げると静かにじっと聞いてくれました。
小さい3ちび、4ちびにも何か残してやれたのではないかと思います。
17時に閉館して、出ようとすると、駐車場にはキャンピングカーが数台。
お風呂もスーパーも近くに合って、車中泊にはよい場所のようでした。
鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶと道の駅 指宿(いぶすき)
うちは、道の駅 指宿(いぶすき)に泊まることにして、近くにあった『タイヨースーパー』で、鹿児島の黒豚を買って、車内のカセットコンロでしゃぶしゃぶしました!
鶏とネギと白だし、タレはフンドーキンのゴマ味のポン酢でいただきました。
美味しかったです( *´艸`)
スーパーで踊りたこと、鹿児島の味噌のパックの大きいことにはびっくりしました!
夜は、道の駅 指宿(いぶすき)で泊まって、朝は砂蒸し温泉を少し超えたところの道の駅にも行ってきました。どこもかしこも車中泊の車やキャンピングカーでみんな普通に歯磨きや洗顔をして車中泊が当たり前の場所でした。
貧乏大家族の節約方法
いかに貧乏でも楽しく節約して生活を豊かにできるように日々奮闘中です。
我が家の節約術をまとめました。